春季特別講座(外部生向け)は、分野別に短期間でポイントを絞った授業をします。初歩からスタートして、入試レベルまで解説・練習します。学年・学校の進度を問わず受講できます。
- まだ部活等が忙しく、毎週通塾するのは大変
- 定期試験範囲の分野を徹底したい
- まだ学校で習っていない分野にチャレンジしたい
- 自信のない分野を攻略したい
- 当教室の授業を試しに受けてみたい
という方にお勧めです。
今年は以下の講座を開設します。
方程式・不等式
数学の攻略は正しい式変形から。基本から見直したい方向け。
必要時間数 | 8時間 |
授業料 | 20,000円(教材費込) |
三角関数
覚える式は3つだけ。単位円の本当の使い方と5タイプの式変形。
必要時間数 | 12時間 |
授業料 | 30,000円(教材費込) |
指数・対数関数
不等式も確実に迅速に安全に処理できるようになります。
必要時間数 | 8時間 |
授業料 | 20,000円(教材費込) |
数列・漸化式
公式に代入しているハズなのに得点できない理由。
必要時間数 | 16時間 |
授業料 | 40,000円(教材費込) |
場合の数・確率
並べ替えを掛けすぎたり、足りなかったりする原因。場合分けと余事象のコツ。
必要時間数 | 16時間 |
授業料 | 40,000円(教材費込) |
平面ベクトル
空間ベクトルでもそのまま通用する、ベクトルの正しい扱い方。
必要時間数 | 12時間 |
授業料 | 30,000円(教材費込) |
整関数の微分・積分
数II相当の接線・面積・体積。計算ミスをしない解き方。
必要時間数 | 16時間 |
授業料 | 40,000円(教材費込) |
お任せメニュー
前回の続きを聞きたい方、何から手を付けたらいいのかわからない方、基礎コースや入試コースの土台を固めたい方向け。
時間数 | スケジュールに応じて調整 |
授業料 | 1時間あたり2,500円(教材費込) |
申し込み・費用・見学
- 受講したい内容を決めたらご連絡ください。後日、日時を調整・決定します。
- 授業料以外の費用(入会金・テスト代・教材費・設備費等)は不要です。一度納入された費用は理由の如何に関わらず返却しませんので、予めご了承ください。
- 特別講座の見学はできません。授業の見学・体験を希望される方は、通常のコースで受け付けます。